世田谷246ハーフマラソン2019
今年も走ることができました。今期初レース。
本当は先々週に荒川タートルマラソンにエントリーをしていたのですが、台風19号のおかげで会場が水没したとのことで、中止に。
マラソン人生初だな。自分の参加予定のレースで中止になったの。
天気も良く、気温もちょうど良いくらい。
体重も-10kg減らすことができ、なかなかのベストコンディション。
密かに1時間40分台狙えるかな。と思いつつスタート。
最初、km/5分15分くらいで行こうかと思っていたが、思いの外気持ちよく走れたので、km/5分前後でスタート。
ちょっと飛ばしすぎかなと思いつつほんの少し呼吸が楽になるくらいのペースで走る。
ハーフだし潰れ気味でもなんとかなるかなと思い今回は気持ちいいペースで走ってみることにした。
下のスプリット表をみると、13km地点と16km地点でスピードが落ち込んでいる。
これは例の坂ポイントかな。
後半若干スピードが落ちたので、ネガティブスピリットならず。
(前半後半のペースが逆だったらちょうどよかったのかな。)
しかし20kmから残り2kmはラストスパートをかけることができた。
結果は1時間45分36秒とわずかに届かず・・。
10kgの減量の恩恵は期待していたほどではなかった。
しかしPBは更新できたのでよしとしよう。
次回のハーフは年明けの新宿シティハーフ。
ここで45分切りを目指す。
0コメント