京都マラソン2018

気温4度
歴代でも、二番目に寒いらしい。。
支給されたビニールポンチョを羽織りスタート位置に立つ。

ポンチョのおかげかそこまで寒く感じなかったな。
とりあえずスタート。
出だしは身体が少し重いなと思いつつもそこまで悪くない。とりあえず5分40秒くらいで、前半をやり過ごせればいいやと思いつつ、とりあえず走る。
順調かなと思った25km。
なんか胃がおかしい。。

通常なら、燃料切れなら空腹感がでるのだが、それもない。これはなんか良くないなと思ううちにみるみる減速。。


丁度一週間前に風邪でぶっ倒れた余波か、内臓がよろしくない。説明しにくいんだけど、内臓系がやられたっていうのはこういうことかと思いつつ、7分手間ペースくらいでなんとか走る。
しかし、以前だと無限にも思える残りの17kmがキツイながらも、気持ち的には余裕があって走る事が出来た気がする。
これは35kmペース走の効果かなと。

気持ちが折れかかりながらも、補給場以外では歩く事もなくなんとか完走。
今回はサブ4達成出来ず。。去年より下回ってしまった。

しかしながら、病み上がりのせいにしてみたものの、結局は風邪をひいてしまった自分の責任。。
次回からは予防を徹底しようと心に誓う。

Run Note

日々のランニングの記録

0コメント

  • 1000 / 1000